HEATED WHEEL がポーラライザー用に自前のトラックリリースしてました。もうローラースケート用のトラックじゃないなんて、、ポーラライザーじゃないっ! って言いたいくらいローラースケートのトラックでスケボー組むってコンセプトは好きだったのに、、笑勢いで(何の勢い?)購入した4セットの内、自分用の1セット取り置き、1セット購入いただいたので残りは2セットですポーラライザーは元々SURE GRIP TRUCKSってローラースケートのトラックメーカーの極狭幅のトラックを、6~7インチ幅くらいに切り出し&シェイプしたデッキをひっくり返して乗せてニールブレンダーさんが遊び始めたヤツ。。らしいです。最近デッキのリリースが続いたと思ったらトラックが出てきました。もはやハンドメイドのイメージを脱却してニュームーブメントをねらってるのでしょうか? Sure Gripのカスタムバージョン(クラッシク?)も出品してますので見比べてみてください。いろいろ変わってます。ブッシュは言わずもがな、ビス止めしか選択肢なかったトラックホール径がスケート用ボルトナットが通るようになってます。これ通常トラックのホールで付けれるの?!と思ったら、、ピッチ全然ちがうやん。自前のシェイプ品でこのトラックホール開けたら穴だらけで正直ちょっと嫌やん。ニールさんのサイトは相変わらずビス・ハードウェア販売してるのでビスで止めろってことかなぁ、、セットアップ説明ないからわかりませんが、この辺はみんなで悩みながらやりましょか自シェイプのポーライザーセッティングはSURE GRIPのトラックを使用したものですが、写真載せておきます。デッキひっくりかえってます。本出品はトラックのみなので注意ください。発送は未開封のもの送りますね。ポーラライザー初心者所感ですが、、クルーザーとしてウィールバイトフリーでめっちゃ面白いんですが、パークでもご近所ストリートでも難しいわりに、アクションが地味なんです笑 スケーターとしては結構致命的ですw。もちろんグラインドできないし、Rを高速で抜けないとターンすらできないなんて、ただただ重心とスピードコントロールの連続で超難しいなんて、、、とても地味。しかし良い練習になりますわよ体感スピードに耐えるメンタル+地味めの超絶テクを目指す方に是非是非!!
商品の情報
カテゴリー | スポーツ・レジャー > その他スポーツ > スケートボード |
商品の状態 | 新品、未使用 |